7月10日で3・4年生、7月11日で5・6年生に分けて、情報モラルの専門家を外部講師にお招きして授業を行っていただきました。ゲームやネットの長時間使用による子どもの健康問題が心配される中で、家庭でのコントロールや学校での学びの必要性を強く感じました。詳細をHPでお伝え出来ませんが、小学生は、9時間以上の睡眠を確保できるようにスマホやゲームと上手に付き合ってもらいたいと思います。

~たくましく 共に生きる 麻西の子~
7月10日で3・4年生、7月11日で5・6年生に分けて、情報モラルの専門家を外部講師にお招きして授業を行っていただきました。ゲームやネットの長時間使用による子どもの健康問題が心配される中で、家庭でのコントロールや学校での学びの必要性を強く感じました。詳細をHPでお伝え出来ませんが、小学生は、9時間以上の睡眠を確保できるようにスマホやゲームと上手に付き合ってもらいたいと思います。