中央中学校区 小中一貫教育全体会議
5月1日(水)の全体会議から、今年度の中央中校区の取組が始まりました。昨年度の取組と成果を振り返り、校区で目指す子ども像や今年度の全体計画を確認しました。全体会後には「教育課程」「生徒指導」「学力向上」「体力向上」「特別支援」の5部会に分かれ、それぞれの推進計画を具体化しました。


教科指導交流
6月27日(木)に、中央中学校の国語科教諭4名が来校し、6年生の授業を中心に参観しました。中学校の先生に小学校の授業を観てもらうことで、小学校の指導の実際を知り、9年間の系統性を見通した指導につなげることがねらいです。授業後の協議では、「読むこと」の指導について活発に意見が交わされました。


夏休み学習会 生徒会乗り入れサポート
7月29日(月)に、中央中学校の生徒会役員8名が小学校の「夏休み学習会」に参加し、児童への学習支援を行いました。小学生からは、「わかりやすかった」「優しく教えてくれて嬉しかった」という感想が、中学生からは「教えることの難しさも楽しさもわかって良かった」「今後は相手に伝わる説明の仕方について考えていきたい」という感想が聞かれ、双方にとってとても有意義な活動となりました。


校内研修への相互訪問
9月11日(水)に行われた本校の校内研修に、中央中学校、対雁小学校の先生方も参加されましました。同じ中学校区の研究内容や子どもたちの実態を知ることで、校区として育成を目指すべき資質・能力や校内研究の方向性、授業の進め方などの共通理解を図ることができます。授業後のグループ討議を含め、有意義な研修となりました。


6年生 中学校体験①
9月13日(金)に、今年度1回目の中学校体験が行われました。この日は国語と理科の授業を体験し、それぞれ難しさや楽しさを存分に味わうことができました。また、6年生が中学生の授業の様子を参観させてもらい、「小学校と違って集中して勉強していた」「授業を観ていたら、早く中学生になりたいと思った」など、進学に向けて意欲を高めていました。


中学校部活動体験
中央中学校の部活動体験に、本校から52名の6年生が参加しました。運動部と文化部、合わせて10の部活動から興味のあるものを1つ選択し、中学生の先輩達から優しく教えてもらいながら楽しく体験することができました。参加した全員から「楽しかった!」という声が聞かれ、「中学校では部活動に入りたい!」と意欲を高めていました。




6年生 中学校体験②
1月28日(火)に、今年度2回目となる中学校体験を行いました。今回は、中学校に進学したときのイメージをより明確にもてるよう、朝は自宅から直接中学校へ登校し、4月から一緒に進学する対雁小学校の6年生と合同で行いました。2校の6年生同士で交流しながら中学校の授業を受けたり、中学1年生による「中央中紹介」のプレゼンで盛り上がったり、入学説明会に参加したりと、充実した1日になりました。子どもたちは「対雁小の人と仲良くなれてよかった」「中学校では自分で考えて、進んで行動したいと思った」などの感想をもっていました。





