江別市で24年目となるこの取組は、文化的な技能に秀でた人材を指導者として招き、子どもたちの生活・文化活動の充実を図るものです。
令和6年度、中央小学校では、以下の3つの講座を開講し、10名の児童が参加しました。
・「茶道」
・「囲碁」
・「リコーダー」



令和7年度からは、小学校ではなく、公民館等で開催される予定です。
江別市で24年目となるこの取組は、文化的な技能に秀でた人材を指導者として招き、子どもたちの生活・文化活動の充実を図るものです。
令和6年度、中央小学校では、以下の3つの講座を開講し、10名の児童が参加しました。
・「茶道」
・「囲碁」
・「リコーダー」
令和7年度からは、小学校ではなく、公民館等で開催される予定です。