子どもたちが楽しみにしていた遠足ですが、雨のため16日(金)に延期となりました。
よみっきー
子どもたちの読書習慣づくりや読書環境の充実、何より本の楽しさを伝えたい!という思いから、東野幌小学校では、日課に朝読書の時間を設定しています。
普段は、子どもたち一人一人が、自分で選んだ本を自分のペースで読みますが、今日はPTA読み聞かせボランティア「よみっきー」の皆さんが、絵本の読み聞かせをして下さいました。
保護者の方だけではなく、卒業生の保護者の方や地域から参加して下さっている方もいる「よみっきー」の活動を、子どもたちはとても楽しみにしています。
ネット安全教室
5,6年生を対象にネット安全教室を行いました。
スマートフォンやタブレット端末、ゲーム機などから、インターネットに簡単にアクセスできる時代を生きる子どもたちが、ネットモラルを正しく理解し、マナーを守った正しい使い方ができるように、NTT東日本株式会社様から講師の先生にお越しいただいて、講義をしていただきました。
真剣なまなざしでうなずきながら話を聴く子どもたちの姿が印象的でした。
授業風景
教科書を大画面に映し、子どもたちが集中して授業を受けられる環境を作り出す。
実物投影機で植物を大きく映し出すことで、細部までじっくり観察できるようにする。
東野幌小学校では、デジタル機器を効果的に活用することで、子どもたちが「わかった!」「できた!」を実感できる授業づくりに取り組んでいます。
先生方だけではなく、子どもたちも自分専用のノートパソコンを使って、毎日学習を進めています。
週末には、家庭にパソコンを持ち帰り、パソコンを使った家庭学習や調べ学習にも取り組んでいます。
食育弁当の日
今日は、食育弁当の日でした。
「お弁当のメニューを考える」、「買い物に行って食材を選ぶ」、「お弁当作りのお手伝いをする」、「自分でお弁当を作る」等、子どもたち自身がお弁当作りに関わることで、食の大切さについて考えたり、感謝の心を育てる取組です。
どの教室も、好物をほおばる子どもたちの満面の笑みがあふれていました。
運動会
雲ひとつない晴天の下、運動会が開催されました。
ここ数年はコロナ禍で分散開催となっていた運動会ですが、今年度は4年ぶりに全校一斉で実施することができました。
運動会への取組を通して身に付けた、最後まで粘り強く頑張ることや仲間と協力する姿勢を、今後の生活に生かしていけるよう、子どもたちを応援していきます。
温かいご声援・大きな拍手をありがとうございました。
アサガオ
1年生がアサガオを植えました。
1年生を迎える会の際に2年生からプレゼントしてもらった種を、1粒1粒心を込めて埋めました。
きれいな花がたくさん咲くように、毎日水やりをしながら、秋まで一生懸命お世話をしていきます。
運動会全体練習
本日も、暑いくらいの日差しを浴びながら、運動会の全体練習を行いました。
本日は、各ブロックで練習を重ねてきた表現の発表でした。
かわいらしさ全開の1,2年生、元気と迫力の3,4年生、静と動のコントラストで魅せる5,6年生……。
今日よりもさらに完成度の高い発表を見ていただけるように、あと2日間、頑張ります!!!
運動会全体練習
全校児童がグラウンドに集まり、リレーや玉入れ、綱引きなどの練習を行いました。
天気にも恵まれ、良い練習となりました。
運動会に向けて
運動会が迫ってきました。校内のいたるところに、子どもたちの目標が掲示されています。
東野幌小学校では、子どもたちが自ら定めた目標に向かって計画的に自己実現を目指す取組を積み重ねることで、キャリアプランニング能力の育成や自己肯定感・自己有用感(やればできる!)の醸成に取り組んでいます。
運動会に向けた様々な取組を通して、子どもたちが目標を達成し、達成感や充実感を味わうことができるよう指導しています。