1年生に楽しんでもらおうと、2年生が長い時間をかけて準備してくれました。とても工夫を凝らした取組でした。2年生も昨年度は楽しむ側でしたので、昨年度の経験を十分活かした内容となりました。



1年生に楽しんでもらおうと、2年生が長い時間をかけて準備してくれました。とても工夫を凝らした取組でした。2年生も昨年度は楽しむ側でしたので、昨年度の経験を十分活かした内容となりました。
12月18日(水)の昼休みに、よみっきーの皆さんによる「クリスマススペシャル」が開催されました。読み聞かせや歌、器楽演奏、サンタクロースの登場、参加者へのクリスマスプレゼントなど、子どもたちの笑顔あふれる素晴らしい時間を提供していただきました。よみっきーの皆さん、ありがとうございました。
北翔大学と江別市教育委員会の連携協力によるスポーツ普及出前授業「江別がときめくスポーツにトライ大作戦(スポトラ)」が本校2年生を対象に行われました。北翔大学の先生や学生の皆さんにご指導いただき、遊びの要素を大切にした各種目に、児童は楽しく集中して取り組むことができました。
3~6年生を対象に江別市人権擁護委員の皆さんを講師にお招きして行われました。一斉場面でのご指導や学級内でグループワークにしてのご指導など、学年の実態に応じて、様々な手法でご教授いただきました。