猫の足跡マーク

本校では児童が安全に登下校できるよう、学校敷地内に歩行者専用の白線が引いてあります。このたび、従来のラインを可愛らしい猫の足跡マークにリニューアルしようと計画してます。

設置の目的

  • 児童の安全確保
    歩行者が歩く場所を視覚的に分かりやすく示すことで、児童が車道に出ることを防ぎます。
  • ドライバーへの注意喚起
    ドライバーには児童の登下校の場所であることを認識していただき、速度を落としていただくことを促します。
  • 児童の興味と関心
    楽しいデザインで、子どもたちが自然と安全な場所を歩くよう促します。

お願い 登下校時の車での送迎について

先日の学校だより以降、子どもたちの登下校時間帯での敷地内への車の乗り入れがぐっと減りました。ご協力ありがとうございます。ただし、まだ、危険な場面も見られます。敷地内は徐行し、子ども優先で走行願います。また、可能な限り徒歩で登下校することや、子どもたちが少なくなる時間帯を選んで送迎するなど、子どもたちの安全を守るためにご協力ください。