令和7年度 音楽鑑賞会 〜オペラ歌手がやって来た!〜

心に響く美しい歌声が校内に響きました

本日、本校にて音楽鑑賞会を開催いたしました。3時間目には1〜3年生、5時間目には4〜6年生が参加し、プロのオペラ歌手とピアニストによる本格的な演奏を鑑賞する貴重な機会となりました。出演されたのは、次のお二人です。

岡﨑 正治さん(テノール歌手) 北海道を代表するテノール歌手として活躍されています。

石橋 克史さん(ピアニスト) 北海道で最も活躍するピアニストの一人です。

演奏曲目

今回の鑑賞会では、以下の名曲が披露されました:

  • 椰子の実
  • 小さな空
  • アヴェ・マリア
  • オー・ソーレ・ミオ
  • フニクリ・フニクラ
  • 誰も寝てはならぬ!
  • この強い愛を!

生の歌声の魅力

マイクを使わずに届けられる美しい歌声は、まさに芸術そのものでした。人の喜び、悲しみ、希望を歌声に込めて伝える演奏に、子どもたちは真剣に聞き入っていました。オペラの迫力ある歌声と、それを支えるピアノの繊細な音色が体育館いっぱいに響き渡り、素晴らしいひとときとなりました。

子どもたちの反応

普段なかなか触れることのできない本格的なクラシック音楽やオペラに、子どもたちは目を輝かせて聴いていました。生の演奏の迫力と美しさに、多くの児童が感動の表情を見せていました。

岡﨑さん、石橋さん、素晴らしい演奏をありがとうございました!!