6年生、家庭科でミシンの学習がスタート!

6年生の家庭科では、ミシンを使った学習が始まりました。

児童たちは、ミシンの使い方を一つひとつ確認しながら、丁寧に作業を進めています。初めてミシンを扱う児童も多く、糸のかけ方や縫い方など、基本的な操作を学びながら真剣に取り組んでいました。

友だち同士で教え合ったり、先生にアドバイスをもらったりしながら、協力して学習を進める姿が印象的です。

これから作品づくりを通して、ものづくりの楽しさや達成感を味わってほしいと思います。6年生の皆さん、頑張ってください!