走り幅跳び(3年生 体育)

3年生の体育の学習のようすです。走り高跳びに続き、走り幅跳びの学習に取り組んでいました。今回も子どもたちは目標とする記録を設定しながら学習に取り組んでいました。

最初に踏ぶ感覚をつかむ練習をしていました。

後半は助走距離を長くして幅跳びに挑戦しました。

音楽鑑賞会

江別市民音楽振興会さんにご協力いただき、音楽鑑賞会を行いました。子どもたちはプロのバイオリニストとピアニストの方々が奏でる美しい音色に聴き入っていました。子どもたちにとって、とても貴重な一日となりました。

教育実習生研究授業(5年2組)

夏休み明けから始まっている教育実習が最終週となりました。今日は教育実習生が通う大学の先生にも来ていただき、算数の研究授業を行いました。

分数を小数に直す方法について考える授業を行いました。子どもたちは帯分数を小数に直す際に複数の方法があることに互いに交流し、考えを深めました。

本校の教職員も参加し、アドバイス等をメモしていました。授業を客観的に捉えることは教職員の授業技術の向上にもつながります。

6年生修学旅行⑥

小樽ではものづくり体験活動とグループごとの自主研修に取り組みました。学校では下級生の子どもたちが作ったメッセージとおうちの方々が子どもたちを待っていました。

子どもたちは2日間、時間を守って行動する、礼儀正しく気持ちの良い挨拶をする、友達同士仲良く活動するという姿が見られるとても素晴らしい修学旅行を作り上げることができました。その立派な姿をぜひ下級生の子どもたちに引き継いでください。

6年生修学旅行⑤

修学旅行の2日目が始まりました。2日目の朝もバイキングです。前日、ぐっすり眠って元気いっぱいの子どもたちは朝食を元気に食べました。みんながたくさん食べるので朝食の予定時間を10分延長したそうです。次は2日目の研修の地、小樽に向かいます。

6年生修学旅行③

2つめの目的地は西山火口です。2000年の有珠山噴火の際に被害を受けた街がそのまま残されている場所です。天候は回復しましたが暑かったようです。ボランティアの学生さんに案内され元気に散策していました。

6年生修学旅行②

最初の目的地である昭和新山では北翔大学の横山教授を講師に招き、昭和新山の成り立ちについて実験を通して学びました。昭和新山を目の前にしながら実験しました。

お昼はジンギスカンです。みんなおいしそうに食べていました。