円くなって(12月7日)

今日は子どもたちが円になって活動する様子がありました。コロナ禍ではできなかったことです。

おおぞら学級を見ると、教室を広く使って3つの車座が作られていました。(写真が悪くて2つに見えますが……奥にもう1つあるんです)

黒板にはクリスマス会の文字。
1~3年生が学年ごとに集まって、クリスマス会の出し物を決めているのでした。

続いて体育館では5年生体育科ボール運動の最中です。ミニバレーボールを使っています。

8人前後のグループで円陣パスです。この時は15回落とさないで続けることを目標にしていて、みんながんばっていました。

そして、円陣とは違いますが6年生音楽科。
合唱をしていました。曲は、来週のみんなの集い「NO!いじめ 集会」で全校合唱する曲です。

6年生は低音パートです。歌い終わった後、教諭が子どもたちに聞きました。
「隣の1年生の教室から、この歌聞こえるよね。どんな感じがする?」
「すっごい元気に歌ってる」
「そうだね。じゃあ、6年生はどう歌おうか?」
隣の子と意見交換をします。
「1年生に合わせて元気に」
「低音パートなので、落ち着いて」などなど。

発表会ではないので、思い通りに歌えばよく、結論をそろえる必要もありません。
それより、歌うことに思いを込めようとしていることが素晴らしいなと思いました。