日中、外は少し吹雪いていました。子どもたちも、教室の窓から少し気にしていました。
今日6年生対象に、非行防止教室を行いました。江別警察署の方が講師です。
薬物乱用(防止)の話が中心です。ぜひ心に留めてほしいです。
そして昨日ですが、NO!いじめ集会が児童会により行われました。
児童会書記局による読み聞かせを全員で視聴しました。
内容は、身近でいじめが起きた時の、近くにいた子たちのコメントが述べられていくものです。「自分はやっていない」「関係していない」「ちらっと見たけど、よくわからない」などなど。誰もウソは言っていません。
このお話について、自分ならどうするかなどを、近くの子と話し合ったりしました。また、集会後に、感想を書きました。今、職員室前に掲示されています。
6年生が書いた感想の中に、”助けなければいけないと思うが、実際には「だめだよ!」と言えない気がする” ”だけど言うようにしたい”というのがありました。
正しいこと、間違っていること、それぞれわかっていても、正義の行動ができるかどうかはわかりません。できなければダメなのでしょうか。
でも、できなくてもOKなのでしょうか。
どちらでもないと思います。
「いじめはダメですよね!」「そうですよね!」「そうだそうだ!!」と言ってあっさり終わるのではなく、みんなに考えさせる児童会書記局はすごいなと思いました。