季節が変わる(2月6日)

今日放課後の職員室前です。

冬休み明けからあった、スキー置き場がなくなりました。
各学年のスキーの学習も終わりました。校内の季節が変わりました。

3年生理科「電気の通り道」。机の上に缶があります。

実験で使う導線以外でも、例えば割りばしとかスプーンとかは電気を通すのかという学習の流れの中で、この空き缶です。
ご存じの通り、普通の缶は表面にコーティングがしてあるので、導線を触れさせても電気は通りません。教科書もそれは織り込み済みで、”やすりを使おう”となっています。
これらの缶も、ちゃんと削ってありました。

さて、教科書にはまとめの問題が載っていて、そのうちの一問はこのような内容でした。

●導線(電線)や電池ボックスは、電気をよく通すものと通さないものとを使って作られている。それはなぜか。

いろいろな答えがあると思いますが、なかなか考えさせられる問題だと思いました。