hokko-s のすべての投稿

8月26日 第2節始まりの会

 夏休みが終わり、本日から子どもたちが登校しました。
 5時間目に行われた第2節始まりの会で、校長先生から「この夏休みで心も体も成長した皆さんに会えてうれしいです。第2節では“いろいろなことに チャレンジし、やってみる。 そんな気持ちをもって、前向きにがんばってほしい”」とお話がありました。
 会の後半では、3名の児童が「夏休み楽しかったこと」「第2節頑張りたいこと」をみんなの前で発表しました。

7月23日 不審者対応避難訓練

 不審者が校内に侵入したことを想定した避難訓練を行い、緊急時の対応について確認し、落ち着いて、素早く行動することの大切さを学びました。
 訓練は実際の場面を想定した内容で進められ、児童たちは真剣な表情で訓練に臨んでいました。

7月14日 歯みがき指導

 歯科衛生士さんに来ていただき、1・2年生を対象に歯みがき指導をしていただきました。
 子どもたちは、虫歯の原因や正しい歯の磨き方について、わかりやすく楽しく学ぶことができました。家庭から持参した歯ブラシと手鏡を使って、鏡を見ながらていねいに歯を磨く練習にも取り組みました。