9月9日 宿泊学習

 5年生が、いずみ野小学校の5年生と一緒に、深川へ宿泊学習に出発しました。自然豊かな環境の中で、野外炊飯やグループ活動など、さまざまな体験に取り組みます。
 仲間との絆を深めることができる貴重な機会となりそうです。いずみ野小の皆さんとの交流も、子どもたちにとって大きな刺激となり、きっと思い出に残る2日間になることでしょう。
 帰着は明日の午後2時を予定しています。充実した2日間を経て、元気な姿で戻ってくるはずです。

8月29日 避難訓練(地震)

 地震発生を想定した避難訓練を行いました。
 今回の訓練は授業時間外の場面を想定して行われ、子どもたちは落ち着いて行動し、放送の指示に従って安全な場所へ避難しました。
 訓練を通して、非常時における迅速かつ冷静な行動の大切さを改めて学ぶことができました。

8月28日 給食について学びました

 

 中休みに、給食の準備の正しい順番や、衛生面で気をつけることについて、楽しく学びました。
 また、食器を手に持って食べる習慣が、昔の生活様式に由来していることも知ることができました。
 9月1日(月)には、1・2年生は1階音楽室、3〜6年生は2階家庭科室に別れて食べるブロック給食を予定しています。学んだことを生かして、楽しく給食を食べたいと思います。