本日、3/5(火)は公立高校の一般入試が行われています。3年生がいない校舎ではありますが、卒業に向けた装飾、展示がなされ始め、雰囲気が高まっています。



本日、3/5(火)は公立高校の一般入試が行われています。3年生がいない校舎ではありますが、卒業に向けた装飾、展示がなされ始め、雰囲気が高まっています。
5組の保体でバスケットボールのゲームをしていました。パスを求めたり、求めに応じてパスをしたりしながら、チームスポーツの楽しみを味わっている様子でした。
5組教室前に自画像が掲示されています。インパクトのある素敵な作品です。
大麻東中学校いじめ防止基本方針を改定し、「いじめ防止基本方針/相談窓口」のページに掲載しました。
令和6年度学校関係者評価の結果を「えべつ型コミュニティ・スクール」のページに掲載しました。
学校だより12号(2月号)を「学校だより」のページに掲載しましたので、ご覧ください。
3年生の音楽では、リコーダー演奏に取り組んでいます。グループごとに練習し、発表会では、Googleworkspaceのドキュメントを用いて、視聴後の感想を即座に共有する姿が見られました。
2/27(火)は2年生と5組(特別支援学級)の参観日です。晴天に恵まれて胸をなでおろしています。今年度もあとひと月あまりとなりました。このひと月でまた成長してくれるものと思います。
受検を控えた3年生に向けた応援メッセージが廊下に掲示されています。1、2年生、教職員からのメッセージを読んで、来るべき受検に向けて自分にできることを精一杯取り組んでほしいと思います。
1年生社会科で取り組んだ「オリジナル年表」を廊下に掲示しています。上手にまとめている友達の作品を見て、学ぶことも多いかと思います。