雪山崩し

好天と暖気が続きそうなので、明日、融雪剤の散布を行います。

それに先駆け、スキーの練習を行った雪山を豪快に崩しています。

雪山崩しも、融雪剤散布も保護者有志の方が行って下さっています。大変ありがとうございます!

キャリアノート

今日のキャリア教育は、進路や職業的な自立の学習だけでなく、自己の生き方を追求する実践力を身に付けることも求められています。

そのため、日頃から先を見通したり、振り返ることを積み重ねていきます。よりよいことを考える、自分がやったことの価値を再認識することは、新たな活動の意欲の高まりにつながることでしょう。

これらを蓄積していくのがキャリアノート(文科省ではキャリアパスポートと言ってます)で、小学校から中学校、高校へと引き継がれ、体系的にキャリア教育の充実を図っています。

3月は1年間を振り返りを行います。子どもが自身を振り返り、担任もコメントします。おうちの方にもコメントを書いていただきますので、どうぞよろしくお願いします。

春です

卒業式に向け、少しずつ準備が始まっています。体育館への渡り廊下には装飾が施され、掲示板には在校生から卒業生へのメッセージが書かれています。

6年生は卒業式を含め、あとわずか11日の登校です。下級生との思い出もしっかりつくって卒業してくれることでしょう。

読み聞かせ

コロナ禍で中断していた図書館司書山中さんによる読み聞かせを再開しました。

読んでいただいたのは、「りんごだんだん」と「うろおぼえ一家のおかいもの」です。

山中さんの洗練された読み、内容のあまりの面白さに、児童は身を乗り出して聞いていてい、読書の意欲向上間違いなしです!

この2冊、図書館にあるそうです。おススメです。

SOSの出し方

江陽中学校のスクールカウンセラー、入江先生が6年生に授業をして下さいました。

プールに入った時、最初は水が冷たく感じるけれども、だんだん慣れてくる。中学校に上がって緊張するのは自分だけじゃない。体が合わせてくれるのと同じように、少しずつ大丈夫になっていくよ。と、優しく丁寧にわかりやすく教えてくれました。

また、事例をもとに「自分なら人に相談するか?しないか?」をメリット、デメリットの面から考えるグループワークや、心配を乗り越えていくヒントなどを学習しました。

児童は希望を持って、ちょっと不安な人は少し安心して、中学校に行くことができることと思います。