江別市立江別太小学校

あいさついっぱい 思いやりいっぱい やる気いっぱいの 江別太小

コンテンツへスキップ
  • 学校長挨拶
  • 学校沿革
    • 校章
    • 校歌
  • 学校概要
    • 経営方針
    • グランドデザイン
    • まるわかり江別太小学校
    • タブレット端末持ち帰りルール
    • スタートカリキュラム
    • 特別支援教育
  • 行事予定
  • 江別太小学校いじめ防止基本方針
  • 小中一貫教育
    • 近隣校リンク
  • えべつ型コミュニティスクール
  • 令和5(2023)年度卒業アルバムに掲載された情報の漏えいの恐れについて
  • 旧HP
江別市立江別太小学校

くわしく知るために

インタビューしながら相手の考えを引き出したり、思いを聞いたりしていきます。

カテゴリー: その他 | 投稿日: 2025年7月7日 | 投稿者: ebuto-s

7月7日~時間割

引き取り型下校のための引き取り者カードをお渡ししています。記入の上、11日までに必ずご提出ください。

カテゴリー: その他 | 投稿日: 2025年7月4日 | 投稿者: ebuto-s

鶴を折ったり、自主練したり

引き続き、休み時間は鶴をおります。

その傍で、鍵盤ハーモニカの自主練も。

カテゴリー: その他 | 投稿日: 2025年7月3日 | 投稿者: ebuto-s

平和の祈り〜千羽鶴

6年生の皆さんが、折り方を1年生に教えます。なかなか難しそうですが、1人の一羽が千の祈りに。6年生よろしくお願いします。

カテゴリー: その他 | 投稿日: 2025年7月3日 | 投稿者: ebuto-s

0.01の586個はいくつ?

小数点は難しいですね。粘り強く取り組む子どもたちえらいです!

カテゴリー: その他 | 投稿日: 2025年7月3日 | 投稿者: ebuto-s

ふえのテスト

ドキドキテスト。できることが増えてるかな?

カテゴリー: その他 | 投稿日: 2025年7月3日 | 投稿者: ebuto-s

コンパスや分度器を使って

作図をやりました。コンパス、便利。

カテゴリー: その他 | 投稿日: 2025年7月3日 | 投稿者: ebuto-s

チクチク

お裁縫。針と糸に悪戦苦闘。私は、針の穴に糸をとおすのも難しい( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

カテゴリー: その他 | 投稿日: 2025年7月3日 | 投稿者: ebuto-s

絵の具セット

本日、授業参観の際にもご覧ください!

カテゴリー: その他 | 投稿日: 2025年7月3日 | 投稿者: ebuto-s

いるかな、いるかな?

いきもの探しをしました!

カテゴリー: その他 | 投稿日: 2025年7月2日 | 投稿者: ebuto-s

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

最近の投稿

  • 【修学旅行】横断幕
  • 【修学旅行】1日目の日程です。
  • 【修学旅行】結団式
  • 水だ!シャボン玉だ!
  • なりたいしごと調べ

江別太小学校

〒067-0024

北海道江別市朝日町25番地

TEL:011-382-2580 FAX:011-382-4837

■児童数:434名(R6.4月現在)

■学級数:20学級

(普通学級14特別支援学級6)

中学校区リンク

豊幌小学校

江陽中学校

旧 江別太小学校HP

Proudly powered by WordPress