「北光小日記」カテゴリーアーカイブ

3、4年生こころのバリアフリー教室

 NPO法人プリズムさっぽろ、江別市役所障がい福祉課の方々に来ていただき、「こころのバリアフリー教室」を実施しました。
 最初に盲導犬の仕事について学習し、その後、マットを障害物に見立てての車いす体験、アイマスクと白杖を使って歩き、視覚障がいの疑似体験をさせていただきました。
 体験活動を通して、障がいのある方の大変さや気持ちを少しでも理解できたと思います。

3月1日 6年生を送る会

 6年生を送る会が行われました。
 1、2年生は、北光小学校に関するクイズを出題し盛り上がりました。また、全校でこおりおにをし、6年生と一緒に楽しみました。
 3、4年生は1年間の行事を短い劇にまとめ、6年生との思い出を振り返りました。
 5年生は、6年生との思い出をスライドショーにして発表し、感謝の気持ちを伝えました。
 各学年がそれぞれ工夫し、6年生にお祝いと、感謝の気持ちを伝えることができました。
 また、6年生は、6年間の思い出の発表と、下級生への感謝の気持ちを伝えました。
 下級生は、しっかりと6年生の思いを受け取ることができました。

2月27日 3、4年生オンライン交流学習

 厚田学園、浜益小学校の3、4年生とオンライン交流学習を行いました。
 北光小学校は、国語の学習の発表、音楽で器楽演奏と歌を歌いました。
 厚田学園、浜益小学校の「総合学習の発表」では、それぞれの地域について調べたことを教えてもらい、それぞれの地域の違いや共通点についても知ることができました。