今日、野幌中学校を会場として「野幌中学校区小中ブロック研究会」が行われました。

5時間目の授業を校区の3つの小学校の先生方に参観していただきました。





その後、オンラインで全体会①を行い、熱い分科会協議を行いました。
分科会終了後は、体育館へ移動し、全体会②として、各分科会のまとめを交流しました。
3小1中である、『野幌中学校区』。
多くの先生方の『目をかけ、手をかけ、声をかけ』ながら校区の子どもたちが大きく成長するよう、取り組んでいきたいと思います<m(__)m>
今日、野幌中学校を会場として「野幌中学校区小中ブロック研究会」が行われました。
5時間目の授業を校区の3つの小学校の先生方に参観していただきました。
その後、オンラインで全体会①を行い、熱い分科会協議を行いました。
分科会終了後は、体育館へ移動し、全体会②として、各分科会のまとめを交流しました。
3小1中である、『野幌中学校区』。
多くの先生方の『目をかけ、手をかけ、声をかけ』ながら校区の子どもたちが大きく成長するよう、取り組んでいきたいと思います<m(__)m>