3.4年生が、スノーシューを履いて冬の原始林にでかけました。




3.4年生が、スノーシューを履いて冬の原始林にでかけました。




6年生で、養護教諭の直江先生による性教育が行われました。


5.6年生が、スノーシューを履いて冬の原始林散策に出かけました。





1年生が凧あげをしました。







6年生で、スクールカウンセラーの大西さんによる授業が行われました。

快晴の中、全校で北長沼スキー場に出かけてきました。




4月から野幌小学校に入学するお子様たちを対象に、幼児学級が行われました。

情報大学の棚橋先生と学生の皆さんを講師にお招きして、4~6年生で2時間ずつプログラミング学習が行われました。






給食時間、5.6年生が総合的な学習で作成したスライドの発表が行われました。(発表があったのは、1部の班のスライドです)
