今日は、前期中間テストを行いました。

1年生にとっては、初めての定期テスト。



1年生の4つのクラスの様子です。邪魔にならないよう、こっそり後ろのドアから…。
さて、テスト勉強の成果はいかに…?!
5時間目のテストも終わり、6時間目は音楽鑑賞会でした。



マリンバ奏者の新保さんと、ピアニストの吉田さんの2名が来校し、演奏会を行ってくれました。



演奏後、生徒を代表して、生徒会長からお礼を述べて、素敵な演奏会が終了しました。

マリンバは、木琴の仲間だそうですが、大きな違いは木琴はヨーロッパで生まれたのに対して、マリンバはアフリカなんだそうです。木琴よりも柔らかく広い音域が特徴の楽器です。
テスト後の疲れた頭に、心地よい音色が響きましたね。新保さん、吉田さん、本日はありがとうございました(^_^)