大麻東中学校区 小中一貫教育だより

小中一貫教育だよりNO.1  令和6年5月10日発行                         
小中一貫教育だよりNO.2  令和6年6月21日発行 
小中一貫教育だよりNO.3  令和6年6月27日発行  
小中一貫教育だよりNO.4  令和6年7月22日発行
小中一貫教育だよりNO.5  令和6年8月30日発行
小中一貫教育だよりNO.6  令和6年9月25日発行

大麻中学校区小学校のホームページ

 ・大麻東小学校

 ・大麻泉小学校

江別市小中学校教科系統表

大麻東中学校区小中一貫教育グランドデザイン

大麻東中学校区生活習規律スタンダード

大麻東中学校区学習規律スタンダード

◆乗り入れ授業  6/18(火)、6/20(木)

今年度最初となる乗り入れ授業です。大麻泉小、大麻東小6年生の英語の授業を、本校の英語教諭と理科教諭が授業しました。「楽しかった!」「また授業して欲しい!」など、児童の皆さんに好評でした。

大麻東中学校区小中一貫合同会議 5/8(水)

大麻東中学校、大麻東小学校、大麻泉小学校の教職員が大麻泉生学校に集まり、今年度の小中一貫教育に関する推進計画を確認しました。昨年度の取組等をもとに、今年度はどう取り組んでいくかについて、6つの部会(教育課程部、学力部、体力部、生徒指導部、特別支援教育部、児童・生徒会部)に分かれて協議しました。

令和6年度大麻東中学校区小中一貫教育推進計画

◆令和6年度新入生説明会の開催

 2/5(月)、令和6年度新入生と新入生保護者を対象とした入学説明会を開催しました。新入生は、学校生活の概要をつかんだ後に、各教室に分かれて、模擬授業を体験しました。

◆小学生の部活動体験

 12/25、26の両日、校区内の小学6年生を中心に部活動体験を行っています。6年生は、先輩の話をよく聞きながらしっかりと取り組んでいます。そして、迎え入れる中学生の表情もとてもうれしそうです。

◆大麻泉小学校の授業研究に参加

 本日12月6日(水)、本校教員数名が大麻泉小学校の授業研究に参加しました。4年生の道徳の授業で約束やきまりの意義やよさについて考える授業でした。児童のしっかりとした授業態度、ICT活用の様子に感心させられるとともに、小・中学校の指導における系統性を学ぶ機会となりました。

◆大麻東小学校の先生による授業

9/8(金)6時間目、大麻東小学校の先生をお招きして、青年海外協力隊の経験をもとに世界で起きていることやその世界の中の日本という国について理解を深める学習を行いました。前期期末テスト後にもかかわらず、対象となった3年生は集中してお話を聞いていました。

◆教員研修 大麻泉小3年生の「道徳」を参観

 8/30、大麻泉泉小学校の校内研修に本校職員も参加してきました。3年生の道徳を参観しましたが、「大切なものについて考える」という課題のもと、命の大切さについて子どもたちは一生懸命に考えを深めていました>安心してつぶやける、発表ができる学級の雰囲気を強く感じてきました。

◆特別支援学級「ふれあい合同レク」

8/30、大麻東中学校区の小中学校3校で、特別支援学級ふれあい合同レクを行いました。中学生が内容を考えた「大麻中学校クイズ」に小学生が学校対抗で挑戦したり、小学校の先生方が考えてくださったゲームをみんなで楽しんだりしました。みんなで話し合って答えを出す姿が見られ、見ている方も楽し時間となりました。

◆小学生の部活動体験

7/25、26の両日、中学校区の大麻東小、大麻泉小6年生の部活動体験を行っています。真面目な態度で中学生の指導を聞く姿や小学生にできるだけ分かりやすく教えようとする中学生の姿が見られました。

◆中学校区の小中学校で合同の研修

本日7月24日(火)大麻東小学校で大麻東中学校区の小中一貫教育推進合同会議を行いました。大麻東中、大麻東小、大麻泉小の3校の教職員が一同に介して、これまでの取組の振り返りや今後の活動の確認をしました。各部会に分かれて、子どもたちが安心して学べる環境づくりに向けて話し合い、最後に全体で共有しました

◆大麻泉小学校で乗り入れ指導

本日、6/23(金)、本校数学科教員が大麻泉小学校6年生を対象に乗り入れ指導を行いました。5、6年生の算数の学習で勉強したことが中1~中3までの数学の学習につながっていることを自然数の性質や確率、分数を切り口に学習しましたが、よい気づきが多く、意見交流も活発でした。

◆大麻東小学校で乗り入れ指導

本日、6/20(火)、本校英語科教諭が大麻東小学校6年生を対象に乗り入れ指導を行いました。子どもたちは、「can」を使って、「〇〇は〇〇することができる」という表現をペアワークやゲームを取り入れながら、一生懸命に学んでいました。

◆中学校区の小学校で運動会

中学校区の小学校で運動会が開催されました。一生懸命走る姿はもちろん、応援合戦や係活動をがんばる子どもたちの姿が立派でした。

◆大麻泉小学校6年生の中学校登校

 5/12(金)、前日の大麻東東小学校に続き、大麻泉小学校の6年生が本校での給食体験と保健体育の授業体験を行いました。小雨交じりの中ではありましたが、6年生は元気な様子で登校してくれました。教員や生徒会役員の指示がスムーズに通る姿とともに楽しそうに和気藹々とグルーブでの学びに臨める姿が印象的でした。東小学校同様に来月初めの運動会で、今日の授業の効果がでることを願います。

◆大麻東小6年生の中学校登校

 5/11(木)、大麻東小学校の6年生が中学校に登校し、給食と保健体育の授業を体験しました。給食は量が多いという声が聞かれる一方、「僕はちょうどよかった」などの声も聞かれました。昼休みの校舎案内では、生徒会役員がリーダーシップを発揮し、小学生の声を引き出していました。また、保健体育では、運動会を間近に控えていることから、走り方の指導を熱心に受けていました。

◆小中一貫教育合同会議の実施

 江別市では、今年度より全市で小中一貫教育を展開しています。大麻東中学校区では、5月11日(木)、小中学校の職員が一同に介し、年度のスタートに当たって確認を行いました。全体会の後に教育課程や生徒指導、特別支援教育など6つのグルーフに分かれて、小中の連携の在り方について協議しました。

 令和4年度から、小中学校の教員が合同で検討し、児童生徒のアンケートもおこないながら作り上げました。ポスターは本校美術部生徒が作成しし、令和5年4月から中学校区の学校で掲示しています。

【2/6(月)】入学説明会の実施

 2/6(月)、令和5年度新入生、保護者を対象とした入学説明会を開催しました。新入生は中学校の生活についての説明を聞いた後に、自らが選択した教科の授業体験をしました。残り少ない小学校生活を大切にして、元気に入学式を迎えられることを願ってます。

【2/6(月)】小中一貫教育合同会議の開催

 2/6(月)、大麻中学校区3校の全教職員が集まり、小中一貫教育合同会議を開催しました。グループに分かれて、小学生による中学校体験や中学校教員による乗り入れ指導の成果と課題、子どもたちが苦手としている各教科の領域、旅行的行事の学習場所の共有、生活や学習に関する規律の確認、特別支援学級の交流などについて話し合い、その後全体で共有しました。

【12/26(月)、27日(火)】小学生部活動体験

 12月26日(月)、27日(火)の両日、校区内小学校や隣接する学区から学校選択制を活用して本校に入学予定の6年生を対象に部活動体験をしています。6年生が、中学校入学後のイメージを持つことができることのほか、中学生にとっても小学生を指導したり、もてなしりすることは貴重な体験となります。

【8/23(火)】特別支援学級「ふれあいmeet」の実施

 大麻東中学校区小中学校の特別支援学級が連携して「ふれ合いmeet」を行いました。本来であれば、顔と顔を付き合わせて交流ができればより良いのでしょうが、いろいろと工夫しながら、オンラインでの交流をしました。中学生が考えたクイズの正解不正解に一喜一憂する小学生の姿、一生懸命練習した分担をやり終えた中学生の達成感ある表情、体験的な活動で伸びる子どもたち姿がとても良かったです。

【7/25(月)】小学生の部活動体験の実施

 7/25、26の両日、夏休みを活用した小学生の部活動体験を実施しています。中学校区の小学生はもとより、隣接する中学校区の保護者・児童の皆さんも参加されています。小学生に教えたり、お世話をしたりする体験は、中学生にとっても貴重な体験です。

 

【7/21(水)】小中一貫教育合同会議の実施

 大麻東中学校、大麻東小学校、大麻泉小学校3校の先生方が、本校に集まり、4月からこれまでの取組や今後の予定について話し合い、確認をしました。

 

【6/28(火)】大麻東小学校で数学の乗り入れ指導

 本校の数学担当教諭が大麻東小学校で数学の乗り入れ授業を行いました 。「数の広がりについて考えよう」という課題のもと、天気予報で見かける全国の気温や、面積が2になる正方形の一辺の長さなどを題材に、中学校で学習するいくつかの数の概念 (負の数、無理数 )について 、6年生に考えさせました。子どもたちは、誤答をおそれず、前向きに課題に取り組んでいました。

【6/14(火)】大麻泉小学校で理科の乗り入れ指導

 本校の理科担当教諭が大麻泉小学校で6年生の理科の授業を行いました。子どもたちは、実験を通して硝酸カリウムの結晶を観察する授業に真剣に取り組んでいました。授業後の感想には、「5年生でならったことのある『食塩』ではなく、『硝酸カリウム』という物で、おもしろくて、興味がわいた。」とか、「全然予想とちがうものがうきでてきておもしろかった。小学校の理科とふんいきがちがった。もうちょっとじっくりやりたかった。」などの記述がありました。

【6/13(月)】大麻東小学校6年生の中学校登校

 大麻東小学校の6年生が、本校で美術と英語の授業を体験しました。授業後に子どもたちが書いた感想には、「英語の授業、とっても楽しかったし、中学校生活が楽しみになりました。ありがとうございました!」とか、「自画像を描くのはすごくたいへんだったけど、わかりやすく、ていねいに教えてくれて、とてもわかりやすかったです。すごく楽しかったです。ありがとうございました。」などの記述がありました。

 

【5/13(金)】大麻泉小学校6年生の中学校登校

 大麻泉小学校の6年生が本校での保健体育の授業を体験しました。授業後のに子どもたちが書いた感想には、「私は足が遅いのですが、こつを教えてもらって、少しはやくなりました」とか「すごくさんこうになった。運動会でさんこうにします」「お姉ちゃんたちに聞いていたことができてうれしかった」などの記述がありました。

【5/11(水)】大麻東中学校区小中一貫合同会議

 大麻東中学校、大麻東小学校、大麻泉小学校の教職員が本校に会同し、今年度の小中一貫教育の推進計画について話し合いました。同じ地域に住む子ども達の可能性の伸長に向け、協働して取り組んでいくことを確認しました。