グラウンドにサッカーゴールを設置してから初めてのサッカークラブでした。思いっきりゴールに向かってシュートをして気持ちよさそうでした。

グラウンドにサッカーゴールを設置してから初めてのサッカークラブでした。思いっきりゴールに向かってシュートをして気持ちよさそうでした。
北海道教育大学の平野直己先生をお迎えして「子どもの心の発達とかかわり方」というテーマでご講演いただきました。子どもの発達に親の関わり方が大きく影響していることなど、とても楽しく学ばせていただきました。
2回目の土曜広場は「茶道」のみ開講しました。おいしいお茶とお菓子をいただきました。
災害や事件などの緊急時に対応する目的で行いました。訓練だけで終わることを願っています。お迎えのご協力、本当にありがとうございました。
5年生が12日に出発する宿泊学習に向けて、各グループの発表の練習をしていました。それぞれの目標が達成できるように応援していきます。