外清掃

今月下旬の運動会に向けて、各学年の活動が始まっています。5月9日(金)には、全校児童でグラウンドの清掃を行いました。来週からはいよいよ運動会の特別時間割となります。

PTAグループ会議

5月7日(水)玄関装飾、図書館装飾、PTA図書、実技研修・講演会、PTA祭り実行委員の5つのグループに所属する保護者の方にお集まりいただき、今年度の計画について話し合いを行いました。平日のお忙しい時間にもかかわらず、本校の教育活動のために、様々な前向きなご意見をいただき、感謝申し上げます。今年度もよろしくお願いいたします。

中央中校区 小中一貫教育全体会議

今年度も中央中・中央小・対雁小3校による小中一貫教育の取組がスタートしました。4月30日の全体会議では、今年度の重点「自ら行動し、仲間と協力して学び、活動する子どもたち~主体的・協働的な学びや活動の重視~」や、それに関わる1年間の活動計画について共通理解を図りました。

おはなし屋イベント~蔦屋書店~

5月4日に行われました。GW中ということもあり、小さなお子さん連れのご家族が足をとめて、読み聞かせに聞き入っていました。3本のお話で、音楽や効果音を交えながらあっという間の30分間でした。

走り方教室

北翔大学の方を講師に迎え、5年生を対象に行われました。運動会を1か月後に控え、子ども達は少しでも走力を高めようと様々なプログラムに真剣に取り組んでいました。