GIGAスクールサポーターの岡田さんによる「プログラミング学習」が、1.2.3年生で行われました。



GIGAスクールサポーターの岡田さんによる「プログラミング学習」が、1.2.3年生で行われました。
暴風雪のため、臨時休校となりました。前日にタブレットを持ち帰っていたので、8:40~10:35まで、全学級でオンライン授業を行いました。
北海道情報大学の先生と学生の方々を講師に、プログラミングの学習を行いました。
全校で北長沼スキー場へ行ってきました。天気が心配されましたが、とてもいい天気でした。
冬休み前に、全校で応募した北海道教育美術展の表彰式を、オンラインで行いました。
1/17~1/19、朝の挨拶運動がおこなわれました。
グラウンドの築山で、スキーの練習が行われました。
全校児童がオンラインで見守る中、1~3年生の代表の児童に、校長先生から手渡されました。玄関前に展示してあります。
冬休みに自由研究や工作に取り組んだ児童の作品を、ホールに展示しています。休み時間には、多くの子が楽しんでいました。
図書委員会主催の「クリスマス・スタンプラリー」が行われました。