交通安全教室(全学年)、食の指導(1、2年)

ゴールデンウィーク直前の今日は、行事が多めでした。

交通安全教室では、自転車の乗り方、横断歩道の渡り方などを教わりました。風が強かったため、急遽校内の玄関ホールで自転車の安全な乗り方について確認し、その後、外の駐車場で実際に自転車に乗ったりしました。

↓ 外が強風だったため、校内で説明を聞きました。(5、6年生)

↓ 外の駐車場で実際に自転車の正しい乗り方を学びました。(3、4年生)

1、2年生は、食の指導を行いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。