昼休みに、たて割班対抗ボール集めゲームを行いました。



昼休みに、たて割班対抗ボール集めゲームを行いました。



全校でかるた大会が行われました。





PTAもちつきがおこなわれました。








12/4のかるた大会にむけて、1回目のかるた練習が行われました。






公益財団法人みずほ教育福祉財団から「図書セット」をいただきました。



本校の体力向上の取組の一つである「野小タイム」が、昼休みに行われました。




KDDIの児玉さんを講師にお迎えして、4年生でスマホやタブレットなどのメディアを正しく安全に使うための出前授業が行われました。

2年生で、本校養護教諭の直江先生による「香りの学習」が行われました。


4年生で「かおりの学習」、5年生で「ワットモニター出前授業」、6年生で「喫煙予防教室」が行われました。



野幌中、東野幌小、野幌若葉小の先生が、野幌小の授業を参観しました。


