1.2年生が、メモリーツリーの園児たちを招待して、交流を楽しみました。。



1.2年生が、メモリーツリーの園児たちを招待して、交流を楽しみました。。
12/20(水)の昼休みに、PTAおはなし会の方々による「クリスマスコンサート」と「絵本の読み聞かせ」が、体育館で行われました。
放送委員会主催のクイズ大会が、12日からお昼の校内放送で行われています。
石狩教育局の熊﨑指導主事と江別市教育委員会の大西指導主事が授業を参観されました。
12/15(金)、6年生で薬物乱用防止教室が開かれました。
学校閉鎖のため延期になっていた5年生の学年レクが行われました。これで全ての学年のレクが終了しました。担当の皆様、ありがとうございました。
江別市の児童の体力向上のための取り組みである「江別がときめくスポーツにトライ大作戦(スポトラ)」として、北翔大学の先生と学生さんが、1年生に出前授業をしてくれました。
本校の卒業生で、ダンスチーム「ヨジゲンズ」代表の高橋俊二さん(ダンサー名:Shunji)によるダンスの授業が行われました。
12/8(金)かるた大会が行われました。この日は参観日だったので、たくさんの保護者の方が応援に来て下さいました。