2年 生活科「楽しかったね生活科」

2月17日に2年生が生活科「楽しかったね生活科」という単元で、「みらいの自分はどんな学しゅうをするのか」知るために、3年生の書写を見学しました。

書写の時間が増えることは知っていても、どんな形で授業をするのかは初めてのようでした。前もって授業の邪魔にならないようにとお話されていたこともあり、静かに真剣な面持ちで授業を見ていました。

見られる側の3年生も、2年生が見に来るということで、いつもよりも一生懸命筆を滑らせていました。2年生による授業参観はあっという間におわり、3年生になって習字セットが届く2か月後には同じ授業を受けることになります。

幼児学級 2回目

先日幼児学級2回目が行われました。本校に次年度新1年生として入学する児童が、本校で体験授業を行いました。絵をかいたり本を読んだりして約1時間を過ごしました。

その間に保護者の説明会を行い、本校の来年度の学校経営方針、交通安全についてのお話、保健や食育のお話など盛りだくさんで行われました。いよいよあと1か月ちょっとで入学式です。職員一同入学を心待ちにしています。

3年 食育「給食ができるまでに関わる人のことを学ぼう」

子どもたちが何気なく食べている給食ですが、給食ができるまでにたくさんの人がかかわっています。みんながおいしく給食を食べるためにどんな思いや苦労を重ねてできているのか、写真を見ながら考えました。

給食が学校に届くまでには、栄養士さんが献立を立てて、食材を購入し、調理員さん、配送の運転手さん、学校の配膳員さんなど、たくさんの手を通して教室まで届けられています。そこには、「煮崩れしないように」「温かいまま食べられるように」などの思いや、「新しいおかずがおいしく作れているか」「時間通りに届ける」など、さまざまな苦労のもと、多くの人の思いをのせて給食は運ばれてくるということを学びました。そして、今自分たちができることは何かを考えて、今日の食育は終わりました。

子どもたちが、家庭で食事を作る経験は、あまり多くはないと思います。ある意味それが当たり前になっています。当たり前の中に潜む、たくさんの思いや苦労があることを知り、そのことに感謝できる気持ちを育てたいと思っています。

いずみ野塾

今年も「いずみ野塾」の時期が来ました!児童会の子どもたちが中心となって、勉強でわからないところを、児童会の役員の児童が教えるという児童会行事です。

今週の月曜から始め、毎日中休みに実施しています。1年生から3年生までの子どもたちが対象で、実施しています。この取り組みはいつも好評でたくさんの子どもたちが、会場の多目的室に集まります。

教えるということは、自分ができるということと同じではないことを知る、良い機会でもあります。教えることで、さらに自分の学習の理解が深まることに気づいていないかもしれませんが、ほのぼのとした交流に頼もしさを感じます。

中学校説明会(第三中学校、中央中学校)

今日中学校説明会がありました。第三中学校では全体で中学校での生活や生徒指導について話があったあと、4つの教科に分かれて体験学習をしていました。みんな緊張した面持ちで中学校の先生の授業を受けていました。

中央中学校でも子どもたちが、ちょっと固くなりながら話を聞いていました。残すところ学校に来るのが29日。教室でもカウントダウンが始まりました。少しずつ中学に向けた心の準備を始めています。

PTCAを考える会を開催

昨日午前10:00と夜19:00の2回に分けてPTCAを考える会兼役員会を開催しました。今までのPTCA役員と次年度役員をしていただく予定になっている方と一緒に、令和5年度のPTCA活動をどのように進めていくか、話し合いを持ちました。

どうしても、昼なら集まれるとい方と夜しか集まれないという方がいらっしゃるので、昼と夜に2回都合の良いほうに参加していただく形で、話し合いを持ちました。PTCAの各委員会の活動や会活動というボランティアの活動の二つについて今後の方向性を話し合い原案を作成いたしました。最終的には総会を経てあらたなPTCA活動を開始いたします。

3年間コロナ禍でできなかった分、新たなかたちのPTCA活動を作り上げられるとよいかと思います。皆さんのご協力をお願いいたします。

2年生スキー学習

2年生は本校の雪山で、スキー学習をしています。保護者の皆様や学生のボランティアの皆さんに手伝ってもらいながら、学習を進めました。

昨年は「スキーブーツの金具を絞められない」「転んだら立ち上がれない」「二の字で坂を登れない」などスキーをするのに苦労しましたが、今年は、みんな立派に自分のことは自分でできるようになり、転んでも寝転がっていて起き上がらず起こしてもらうまで待っていた子どもたちが、自分ですくっと立って、上手に滑られるようになっていました。1年という時間のすごさを感じました。

明日1年生が最後のスキー学習を終わって、今年度の全学年のスキー学習は終了いたします。明日は少し天気が悪いようですので、中止となるかもしれません。北海道の冬の風物詩も、終わろうとしています。